添い寝フレンド=ソフレという言葉が流行り、女性なら一度はソフレが欲しいと思ったことがある人も多いのではないでしょうか。
さらに男性陣も草食系男子が増えているので、ソフレという関係を築き上げることは、比較的難しくない時代となりました。
男性であっても女性であっても、寂しい夜を過ごした経験をしたことがある人は、世界中の全員に当てはまることでしょう。
そんな寂しい夜にうってつけなソフレの作り方について、7ステップ式で重点やコツなどをしっかりと述べていきます。
仲良くなる
ソフレの作り方をこれから8ステップ式でご紹介していきますが、第一段階は、ターゲットと仲良くなることです。
心が通じ合い、どんなことでも気兼ねなく話し合えるほど仲良くならなければ、ソフレにすることはできません。
相手と仲良くなるには、定期的に電話をかけたり、メールをしたり、一緒にどこかに行ったりと時間はかかりますが、ソフレを作るために絶対に欠かせないステップです。
電話やメールは内容の質を高めることに注力するよりも、コミュニケーションをとる回数に注意してください。
どんな内容でもいいので回数が増えれば、それだけ親しくなっていきます。
いきなりソフレを作ろうなんて考えは捨てて、長期的にプランを考える必要があります。
相手を褒める
ソフレを作るためには、相手と親しくなるだけでなく、相手を褒めることも大切です。
大事なことは最初だけでなく、長期間にわたって、定期的に褒めてあげることが大事です。
さらに、長期間にわたって褒めることによって、自分にとってこの人は敵じゃないと思わせることが可能です。
むしろ大事な味方なんだと思わせることによって、ソフレに発展しやすくなります。
不自然な方法で褒めるのはよくありませんが、相手が誇りに思ってることについて、何かやり遂げたことについて、積極的に褒めていくのはとても有効です。
そうすれば相手から信頼されやすくなり、ソフレを作ることがより容易になるでしょう。
共感してもらう
ソフレを作るための次の段階は、相手にこちらのこともよく知ってもらうことです。
これまでは相手と仲良くなり、相手を褒めることに力を注いできましたが、次は自分のことを伝えていきます。
といっても何かを押し売りしたり宣伝するのではなく、相手に共感してもらえるような仕方で、こちらの考えていることや価値観を伝えるのです。
これがなぜ重要かといえば、どんなことでも自分の本音を正直に伝えていけば、相手は喜んでくれるからです。
さらに、本音を伝えてくれるのは自分が信頼されているからだと思い、相手に安心感を与えることにも繋がります。
信頼されていると感じて、嬉しく思わない人はまず少ないです。
いたとしても、それは心が歪みきってしまっている、心が病んでいる人です。
だから自分に共感してもらえるように、こちらの本音を積極的に伝えていくことが大切なのです。
男らしさや女らしさを見せる
共感してもらい、自分という人間を分かってもらえたのであれば、異性を落とすかのように、男らしさや女らしさを見せつけましょう。
男らしさや女らしさも、定期的に見せることが一番望ましいです。
安全であり、信頼できると感じている相手には、異性だということをはっきりと認識させる必要があります。
男らしさや女らしさを見せなければ、相手は異性として見るのではなく、友達として見てしまいます。
ですからしっかりと異性だというところを見せつける必要があります。
しぐさであったり、言葉使いや気遣いなど、ここぞというシュチュエーションを自分で作り出し、相手にアピールしましょう。
男らしさや女らしさを感じさせることにより、ドキッとさせることにも繋がり、このドキッが一晩OKを作り出すきっかけになることもあるのです。
さりげなく誘う
ここまで相手との関係を築けたきたのであれば、次はさりげなく誘う段階に入ります。
実はこの段階が一番重要なのですが、誘い方を間違えれば全ては水の泡となります。
どんな風に誘うかといえば、あからさまでもなく、嘘をつくのでもなく、さりげなく誘うことです。
表現としてオブラートに包みながらも、こちらが何を希望しているかをはっきり伝えること。
これがさりげない誘い方の極意ですが、絶対にしくじらないように、何度もイメージトレーニングを兼ねてに実践しましょう。
4ステップまでですでに信頼関係はできているので、あとはこのさりげない誘いで一夜を共に過ごす関係ができます。
しかしながら、これではまだ一夜限りのソフレの完成といえます。
しっかりと手放さない為にも、ここで気を緩めてはいけません。
下心を見せないこと
安心したソフレ関係を築くためにも、下心は見せてはいけません。
もしも相手から誘ってきたのであれば、その誘いに乗るのも大いにありでしょう。
しかしながら、こちらから仕掛けてはいけません。
ソフレ関係を長く続けたいのであれば、下心を見せないことが大事になります。
できるだけ体を寄せ合うこと
体を寄せ合いお互いの熱を感じ合うことで、人はより安心感や信頼感を得やすい環境を作っていける、ということが分かっています。
これは睡眠という無防備な状態をさらけ出していることや、体の熱を感じ合うことが、赤ちゃんの時代に安心でき、危険な行為ではないということを認識しているので、安心感や信頼感を得やすいということが考えられています。
相手が嫌がらないのであれば、できるだけ体を寄せ合って寝ましょう。
ステップ1~4を定期的にすることが大事です
いかがだったでしょうか。
ソフレ関係を築けたとしても、ステップ1~4を定期的にすることにより、よりソフレ関係を維持しやすい関係へと築くことが可能です。
一番ダメなことは、ソフレになったからといって相手を粗末に扱うことです。
せっかくソフレという関係を築けたのですから、その努力を水の泡にしない為にも、しっかりと相手を大事に扱ってあげましょう。
また、「リア充になりたい人が実行すべき15項目」もセットで読んでみましょう。
ソフレを作ることによりリア充へと一歩近づくことが可能ですが、そんなリア充になりたい人が実行すべき項目を知り、自らリア充を追い求めてみましょう。
この記事へのコメントはありません。