ネトウヨとは、ネットと右翼を合わせかけた言葉であり、2012年には韓国に好意的な報道が多いことが原因で、たくさんのネトウヨと呼ばれる人たちが2ch等で書き込みをしたことが話題を呼び、ニュース沙汰になりました。
今でも後を絶つ気配が全くないネトウヨですが、真面目にネット検索した人や、初めてネトウヨを見た人々にとっては、ネトウヨの発言が「気持ち悪い」と思えることが多く、これは知恵袋などで共感を得たい人々がたくさんの質問をしていることからも分かります。
今回の記事では、そんなネトウヨが気持ち悪いといわれる理由について、ネット投票を行ってみました。
男女147人に協力をしてもらい、「ネトウヨが気持ち悪い」と思った理由を教えてくださいという質問をし、最も投票の多かった10選をご紹介していきます。
目次
粘着質でしつこい
ネトウヨが気持ち悪いといわれる理由の1つは、粘着性でしつこいからです。
同じ問題を何度も何度も蒸し返してしつこく追及したり、特定の人間だけをひたらすら追い詰めたり、こうしたことはネトウヨの定義でもあり、特徴でもありますが、粘着質な分部が多くのユーザーから気持ち悪いと思われています。
信念を感じるしつこさなら受け入れてもらえますが、ネトウヨの場合は機械的なしつこさなので、これに共感してくれる人はほとんどいないのです。
上から目線
ネトウヨはネット上では強く、誰に対しても上から目線で強気なので、見ている人々をイラつかせ、そして気持ち悪いという感情を抱かせます。
上から目線の発言や態度を心地良く思う人は珍しく、世界中のほとんどの人がイラッとしたり、いい気分にはなれないでしょう。
正体が分からないからこそ、ネット上で強気でいられたり、上から目線で人を見下すわけですが、これらにはしっかりと理由が存在しており、リアルな世界で自己主張やストレスを溜めこんでいる人ほど、上から目線で人を見下し、優越感を得ようとします。
暗くて生々しい発言が多い
ネトウヨが気持ち悪いと言われる理由には、彼らのネット上での発言が暗い、そして生々しいということもあります。
時に彼らは筆舌に尽くしがたいほどのグロテスクな内容やネガティブな発言を繰り返すことがあり、周りのネットユーザーを辟易させています。
日本人は綺麗好きで美しいものが大好きなので、その対極となる発言を行うネトウヨは、普通の日本人からは気持ち悪いと言われてしまいます。
知ったかぶり
知ったかぶりといえば、ヤフー知恵袋が有名でしたが、今ではネトウヨがその代表といっても過言ではありません。
自信満々で知ったかぶり発言を連発し、多くの人に誤解を与えている事実に、イラつきや気持ち悪いという感情を抱く人もいます。
そしてそれに対抗しようと、自分の知識を使い、正そうとする人もいますが、そういった人々は結局挑発されたりするので、さらにストレスを溜めてしまいます。
結果的にネトウヨが嫌いになり、気持ち悪いという感情を強く抱いてしまうこともあります。
正体が分かりづらい
ネット上ということで、正体が分かりずらく、その分かりずらさ故に気持ち悪いという感情を抱いてしまう人もいるようです。
ネット住人なのでそれも仕方ありませんが、他のネットユーザーに比べて自分に関しては秘密主義にすることが多く、その不透明さに気持ち悪さを感じる人が多くいます。
安心して物が買えるのは売り手の正体がはっきりしてる場合ですが、それがはっきりしていないと消費者は不安になって気持ちが悪くなります。
それとまったく同じで、正体をはっきりさせないネトウヨは一般の人からは気持ち悪がられています。
誹謗中傷
誹謗中傷を平気で書き込むネトウヨは、時には多くの人の反感を買ってしまいます。
多くの場合はネトウヨ側が原因となっていることが多く、例えば原爆の被災者を挑発するような発言や、多くの人が応援している人に対しての誹謗中傷など、ネットで身分がばらないのをいいことに、彼らは言いたい放題です。
多くの人に不愉快な思いをさせることはもちろんのこと、ストレスさえ与えかねないのが、ネトウヨの特徴でもあります。
会話が下品
ネトウヨが気持ち悪いといわれてしまう理由には、彼らの会話が下品であるということもあります。
普通の人なら、ネット上ではあっても憚られるような言葉でも彼らは平気に投稿して、しかもその応酬を繰り返します。
人のプライバシーを侵害するものであったり、性的な話題であったり、汚いもの楽しむような表現であったり、いろいろな形での下品な会話を行いますが、これらはネトウヨを象徴するような特徴でもあります。
人種差別などの、差別的な発言が多い
更にネトウヨは、人種差別などの差別的な発言を平気でし、それでも同じ人間かと思わすような書き込みをします。
さらに驚くべきことは、この差別的な発言をしているのが、大人である場合があるということです。
時には教師であったり、地方議員であるなど、多くの人が驚くような職についている場合も珍しくありません。
もちろん、ニートである場合も多いですが…
掲載する画像が気持ち悪い
これもネトウヨの特徴ですが、彼らはネット上に見る人をぎょっとさせるような気持ちの悪い画像を載せてきます。
ユーザーを脅したり驚かせるのがその目的ですが、そうした画像を一度ならずも頻繁に掲載してくるので、多くのユーザーがそれに不気味さを覚えて気持ち悪いと感じています。
よって、ネット上で気持ちの悪い画像が頻繁に投稿されているところ見かけたら、そこにはネトウヨが住んでいる証拠になります。
粗探しに必死
ネトウヨは粗探しに必死であり、どうにかして欠点を見つけようと必死になります。
そして欠点を見つけると、片っ端から叩きにかかるわけですが、この必死な姿勢に「可哀想」という思いを抱く人が意外と多いということが、ネット調査の結果、判明しました。
さらに自分がどれだけ完璧な人間だと思っているのか?という声も多く聞かれ、これらの感情はネトウヨが嫌いな人にとっては、心の底から共感できる言葉ではないでしょうか。
ネトウヨには賛否両論があります
いかがだったでしょうか。
ネトウヨが気持ち悪いという思いを抱かれている一方で、時にはネトウヨが人々の心をすかっとさせることもあります。
例えば、嫌いな芸能人が事件ごとを起こした時などに、ネトウヨのはっきりとした発言が、多くの人の共感を呼ぶこともあります。
もちろんネトウヨが好きだという人よりかは、嫌いだという人の方が多いことは言うまでもありませんが、ネトウヨの発言に共感してしまうということは、誰にでもあり得ることなのです。
また、「なぜオタクはきもいと言われるのか?」もセットで読んでみましょう。
ネトウヨと同様に気持ち悪いといわれるのがこのオタクですが、なぜオタクはきもいというイメージを持たれるのか?
そんな謎について調査してみました。
この記事へのコメントはありません。