男性心理

下心がある男性心理と見分け方

下心がある男性は、必ず女性にばれないようにと、細心の注意を払い女性とデートを繰り返します。

ですから、女性になれている男性ほど、下心を見抜くのが難しく、遊ばれて終わってしまうケースが多いのです。

今回はそんな下心がある男性を見抜く方法について、男性心理の視点から考えてみましょう。

下心がある男性の見分け方~男性心理を詳しく見てみる

まず、下心がある男性がしがちな行動について、ご紹介していきましょう。

この行動に多く当てはまっている人は、少し警戒心をもって男性と接した方が身のためです。

 

1.デートにお金をかけない・時間もかけない

例えば、車でドライブや部屋デートなど、デートでお金を使わない男性は要注意です。

本当に気がある女性だった場合、男性は必ず必死になります。

とりあえず好かれたい心理が働くので、極端な話ディズニーランドなどのデートに誘ったりするものです。

近場ばかりでお金をほとんど使わない、または時間もそれほどかけないデートばかりの男性は、体目当ての可能性が高いということです。

 

2.ソフトタッチはしない

下心がある男性というのは、ソフトタッチよりも強引にボディタッチをする傾向があります。

とにかく体に触れたがり、少々強引にでも体を触りにきます。

自然なキュンとするボディタッチができないのは、下心が生み出す焦りが原因なのです。

 

3.とにかく目線を合わせたがる

目線を合わせることで、相手にキスOKのサインを確認したい男性心理が分かります。

長い間目線を合わせると、下心丸見えの男は必ずキスに持ち込もうとします。

不自然に目線を合わせようとしてくる男性というのは、下心の現れといっても過言ではありません。

4.会いたいという必死な気持ちが伝わってくる

好きな女性や本命女性にとる行動というのは、自然と慎重になってしまうのが、人間です。

つまり、積極的に会いたい会いたいと言ってくる男性の中でも、特にまだそれほど仲良くもなっていないのに、会いたいと必死感が伝わってくる男性は要注意が必要です。

下心がある男性というのは、常にどこか焦っているということも覚えておいてください。

 

5.彼女いない歴が長い

仕事を優先するなどが原因で、彼女いない歴が長い男性はたくさんいます。

気を付けなければいけないのが、彼女いない歴が長いのに「なぜか女性の扱いが上手な男性」です。

女性からすると心地良いかもしれませんが、彼女いない歴が長いのにも関わらず、女性の扱いが上手ということは、遊び人の可能性が高いということです。

 

6.女友達が多い

女友達が多いということは、女性に嫌われていないということです。

実際に、遊び人と言われる男性は、女友達はかなり多い傾向にあります。

女友達が多いということは、下心がある男性心理からすると、それだけターゲットが多いので、体を交える確率も上がるということなのです。

 

上級者はこんなテクニックを使ってくる

 

1.上級者はネットで出会いを求める

上級者がなぜネットで出会いを求めるのかというと、ネットで出会える女性は出会いを求めている女性。

つまり、男性を求めている女性なので、恋に発展する可能性が高いということです。

相手を惚れさせてしまえば、後は下心を出したところで、拒否される可能性は低いということが理由に考えられます。

 

2.とにかく聞き上手

上級者はとにかく自分のことを語らずに、相手にたくさん語らせます。

女性に不愉快に思われないように、安全なルートばかりを選ぶともいえるでしょう。

ですから上級者の場合は、体の関係になってしまうことが多いのです。

→体目当て男性の見分け方

関連記事

  1. おばさんと言う男性心理とは?相手の特徴や対処法について
  2. しつこい男の心理と対処法
  3. チラ見をする男性心理8つ
  4. 弱い犬ほどよく吠えるの意味とその心理4選
  5. 偶然を装う男性心理が危険な3つの理由
  6. 元カノ/元カレに悪口を言われる心理【胸糞注意】
  7. ふざける男性心理とは?隠された本音と対処法
  8. 体目当て男性の見分け方

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

PAGE TOP