ごきげんよ~お悩み解消大先生です♪
別れた後の男性心理が知りたいです。
そう思う女性の方は多く存在し、また男性も同じことを思っています。
そんな別れた後の男性心理が知りたいあなたに。
今回はこんな3つのことをご紹介しましょう。
別れた後の未練がない男性心理
別れた後も未練がましい男性心理
連絡の変化は新しい女性の影が!?
90秒足らずでこの記事を読んでしまうことで、以下の事が期待出来るでしょう。
1.別れた後の男性が脈ありなのかが分かる
2.男性に新たに気になる女性が近づいているのか?
まず別れた後の男性の知ってほしいこと
恋人と別れて号泣した、その辛さを友人と一晩語り明かしたなど、別れの辛さを表に出しやすいのは女性の方です。
だからと言ってそういった感情を見させない男性が、精神的にタフなのかというと、そうではありません。
イギリスのある会社が、18歳~23歳の未婚の男女1000人を対象に調査したところ、失恋のショックは男性の方が大きいという研究結果が出ました。
その背景としては女性が友人や家族など恋人以外にも、緊密な人的ネットワークを持つとに対し、男性は友人同士でも競争意識を持つため、悲しみも1人で抱え込んでしまう傾向があるとしています。
男性には1人で考え込む傾向があります。
そのため例え友人に対してであっても、自分の感情を素直に表現したり、弱音を吐くという自己開示が苦手です。
恋人と別れて辛いと話すことも出来ず感情をしまい込み、ネガティブな感情をなかなか消化出来ずに引きずってしまうのです。
別れた後の未練がない男性心理とは?
男性は未練がましいなんて言葉がありますが、それは人により全く違いがあります。
例えば、別れて次の日に彼女を作っちゃう人とか、何年も片思いを続ける人とか。
だいたいが2パターンに別れますよね。
そんな別れた後の未練が無い男性の特徴をいかにまとめてみましょう。
・男性からの連絡が全くない
・すぐに他の女と遊びに行く
・別れた理由に嘘をつく
・とにかく扱いが雑で、都合のいい女に扱われる
・友達などに悩みの現状を頼っている感じが見られない
特にこの上記の5つが見られる事が分かっています。
男性のあなたなら、絶対に1つは当てはまるはずです。
とにかく、未練がない男性というのは、いい女として扱おうとします。
だから、あなた自身扱いが適当とは、付き合っている時との扱いとは違う。
このような事を感じるのであれば、それは未練がない可能性が高いのです。
関連記事
→男性心理 メール編。そっけない内容と毎日のメールは無視の原因?
→男性心理の好意、態度、行動 &しぐさの3つから脈ありサインを知る
別れた後の未練がましい男とは?
大きな失恋や離婚を経験すると、依存の対象を失った事による心理的ストレスが発生します。
女性はこういった場面で友人や家族に自己開示ができ、繰り返し自分の気持ちを吐き出し、友人たちに慰めてもらおうとすることでストレスを軽減します。
そして話すことで気持ちの整理をして立ち直っていくのです。
こうした悲しみを軽くしていく無心的な過程を、モウニングワークといますが、男性は感情を表に出すのが不得意なこともあり、女性に比べてこの過程をうまく勧められないことが多いのです。
なかなか感情を表に出さず、内向きにネガティブな感情に支配され続けていると、心に危険な状況に陥ってしまうこともあります。
その結果相手の感情を考えず、自分の感情だけに従って行動してしまい、ストーカーになってしまう危険性もあるのです。
連絡の変化は新しい彼女のサインなのか?
連絡をとっていて、ふと急に男性の連絡が変化する時があります。
これって、新しい彼女または、新たな女性の誕生の瞬間なのでしょうか?
このような状況になった時には、以下の様な事が考えられます。
・今の現状では彼女の心が変わらないので、態度を変えてみた
・自分の思い通りに恋が進まないのでイライラしている
・女性への思いが薄れてきている
・どう接していいのかわからない
・その時の気分でたまたま
・距離感を埋まるために、変化を起こしてみた
ここから分かることは、現状の変化を求めているということが、考えられます。
例えば、あなたとの連絡がなぜだかしんどい。
このような男性に起こりがちな現象といえるでしょう。
この記事へのコメントはありません。