モテる

勘違い女の特徴(あるある)10選

あなたの周りにも一人はいるであろう勘違い女ですが、勘違い女は基本的に客観的に自分を見ることができていません。

ですから周りからドン引きされてしまう行動や、痛いと思われる行動を起こしがちです。

そんな勘違い女ですが、当サイトでは男女179人に対してアンケート調査をおこない、最も共感が多かった10項目について、ランキング式でご紹介しようと思います。

この10項目こそ、勘違い女の典型的特徴であり、また多くの人が共感するあるあると言っても過言ではないのではないでしょうか。

第10位.後輩にやたらと説教したがる

勘違い女の特徴第10位は、やたらと後輩に説教したがるという項目がランクインしました。

このような女性は、自分がとても経験豊富なキャリアであると勘違いしていることが多いです。

女性の中では自分が説教をすれば、後輩は恩義を感じてくれると思っている人もいるようですが、ここも勘違いで、後輩は恩義を感じるどころかうっとおしく感じています。

でも女性はそれに気付かないので、相変わらず勘違いをして説教を続けてしまうのです。

 

第9位.露出が高い写真をよくアップする

谷間や足など、露出度が高い写真をアップすることにより、男性からのコメントを待っているような女性のことを言います。

実際にアンケート調査では、「明らかに男ウケを狙っている」、「わざわざ露出が高い写真をあげる意味が分からない」、「こういった女ほど、男の視線に敏感だ」などという声が多く聞かれました。

また男性がこのウケ狙いに気づくことができないので、女性の多くがイラッとしてしまうようです。

 

第8位.サングラスで気取る

サングラスは写真写りをお洒落に決めるコツの1つですが、気取りすぎると、周りからは勘違い女だと思われてしまいます。

なぜなら、その女性は俳優でもモデルでもアイドルでもなく、ただの一般人だからです。

有名人気取りでサングラスをかけ、自信満々の写真ばかりを公開していると、周りからはただの勘違い女だと思われてしまう可能性が高まります。

第7位.自分はイケてると思っている

自分はイケてると思っている女性ほど、自信過剰で、同じようなタイプの女性が集まりやすいという特徴がみられます。

問題は、自分はイケていると思っているのは、自分たちだけであり、周りからは白い目で見られていることです。

実際にアンケート調査のコメント欄には、「集団でしか自信が持てない、コンプレックスの塊集団」、「イケてるアピールをする女ほど、心の中では必死に存在感をアピールしている」などといった声が聞かれ、まるで相手の心理を見透かしているかのような、名推理をしてくれていた女性も多くいました。

 

第6位.どう見ても体型に合わないファッションをする

どう見ても体型に合わないファッションをしている女性に、多くの人が痛いと思っていることが多く、勘違い女だと思われているということが分かりました。

モデルのようなスタイルでなければ着用できないものでも、勘違い女は自分のスタイルがモデル級だと勘違いしているので、感覚が麻痺してつい体型に合わないファッションをしてしまうのです。

また、体型は合っていても年齢に合わないファッションをする勘違い女もいます。

この場合は、すでに若くないのに自分が若いと勘違いして、若い女性のファッション無理やり着用してしまうというパターンです。

 

第5位.自撮り写真をSNSによく投稿する

自撮り写真をよくSNSに投稿する女性は多いですが、勘違い女は、自分の写真写りはとてもいいと思っています。

実際には可愛いわけでもなく、写真写りもそれほどよくはないのですが、すっかり可愛いと勘違いしてしまっているので、平気で自撮り写真を頻繁にSNSに投稿します。

そして次第に行動が悪化していき、周りがドン引きするようなポーズなどをとりがちですが、本人はそれに気付かず、延々と自撮り写真をSNSに投稿し続けます。

逆に自分を客観的に見れている女性は、こうした頻繁な自撮り写真の投稿は行いません。

 

第4位.軽い女だということに気づいていない

軽い女だと気づいていない女性とは、すぐに彼氏を作る女性や、ナンパされることを誇りに思っている女性などのことを言います。

男性は基本的に軽い女は嫌いではないので、軽い女との出会いを求めていることも多いです。

もちろん、体目的である男性が軽い女に近づくことも多いわけですが、勘違い女はそれを周りの女性に自慢したりもします。

「尻軽女ほど馬鹿な発言が多い」、「捨てられていることに気づきましょう」、「遊ばれていることに気づけ」などの声が多く聞かれました。

 

第3位.リア充投稿を頻繁に行う

勘違い女の典型的な特徴ともいえますし、実際に目にすることも多い勘違い女の特徴の1つです。

実際にはそれほど充実した現実でもありませんが、本人は充実していると周りに認めてほしいという願望が強く、そのことをどうしても多くの人に伝えたいので、SNSに連続投稿してしまいます。

本当のリア充はSNSに投稿する余裕もないほどもっと充実しているものですが、勘違い女は、自分がSNSに投稿できるほど時間的な余裕があることに気づいていません。

 

第2位.いちいち気取る女

いちいち気取る女とは、男性が見てもいないのにぶりっ子をしたり、髪の毛を気にしたり、しぐさを気にするような女性のことです。

多くの男性が見ていないにもかかわらず、勘違い女は男性が現れると態度が変わり、とにかく気取ります。

非常にナルシストであり、自意識過剰な女性といえるでしょう。

「自意識過剰にもほどがある」、「そんなにいい女ではないことに気づけ」、「有名人ぶるな」などの声が多く聞かれました。

 

第1位.モテ自慢をよくする

勘違い女は自分がモテると思っているので、実際にはモテていなくても、勘違いをしてモテ自慢をしてしまいます。

また、調査協力者の女性の多くから、「脈ありだと勘違いしている」、「ボディタッチが嬉しいくせに、女性の前では自慢げに愚痴る」などの声が多く聞かれ、とにかく気持ち悪いという声も多く聞かれました。

一体どこの記憶からネタを引っ張りだしてくるのか不思議ですが、おそらくは記憶の中で自分がモテたことにして、それを演技しているのでしょう。

 

勘違い女は痛いです

勘違い女の典型的特徴であり、またはあるある第1位は、モテ自慢をよくする女ということになりました。

あなた自身、上記の10項目のうち、自身に少しでも当てはまる項目があったとすれば、改善するように心がけてみましょう。

自分はこんな悪い一面もあるということをしっかりと認め、そして自分磨きの為にも、ダメな一面が出た時にはすぐに行動パターンを変えてみるといいでしょう。

勘違い女というのは、基本的には痛い女とそれほど変わりはありません。

また、「勘違い男の10大特徴」もセットで読んでみましょう。

こちらでも、あなたが共感できる項目がたくさん見つかることでしょう。

関連記事

  1. 男はバカで単純!女が理解不能な特徴的言動12選って知ってる?
  2. 男に貢がせるテクニックがある女がとる方法とは?
  3. バイク好き女子の魅力とは?8の特徴が素晴らしい!
  4. 無駄美人に当てはまる20の共通点
  5. 雰囲気イケメンの特徴を芸能人を参考にご紹介!
  6. 犬系女子の性格や行動パターン15選
  7. 猫系男子の10大特徴(あるある)
  8. 中学生でイケメンになる方法と条件10選

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

PAGE TOP