ごきげんよう~お悩み解消大先生です♪
さっそく質問ですが、こんな都市伝説的な話をご存知ですか?
彼女が欲しい人といらない人ではモテ度が違う。
えっ、そんなのモテるモテないに関係ないだろ!?
そう思っていませんか?
実は心理的にモテ度は全く違うのです。
そんな男性に今回は心理学とモテる男の条件。
この2つをご紹介していきましょう。
まずは心理学テストから!
見知らぬ一軒家にいる人はだれ?
あなたは見知らない街を歩いています。
人通りの少ない夜でした。
ふと前を見ると、明かりのついた一軒家があり、あなたには中に入ったとします。
さてその家にはどんな人がいるでしょうか?
A.やさしい顔の老人
B.怖い顔をした大人
C .楽しそうに遊ぶ子供達
恋愛や性に対してのあなたの深層心理。
この質問に対する答えで、恋愛や性に対してのあなたの深層心理がわかります。
見知らぬ街、夜というのは、恋愛に対してのあなたの不安をあらわしています。
そして明かりのついた一軒家は恋愛の始まりです。
A の人は恋愛や性に対して、あまり不安感のない人です。
自分が優しくリードしていくタイプの人でしょう。
今の心構えで、恋愛を楽しんでください。
Bの人は恋愛や性に対して恐怖感を持っています。
今の一歩のところであなたの方から身を引いてしまうような経験はなかったでしょうか?
思い切って積極的にチャレンジしてみましょう。
C の人は人生をエンジョイしているタイプの人です。
恋愛も体の関係も楽しき心ゆくまで味わうタイプでしょう。
明るいあなたは誰からも好かれるのです。
あなたの答えはどれでしたか?
このように心理学でモテる男の条件が分かるものです。
Bの人は少し恋愛に臆病なのかもしれませんよね^^;
一緒に食事をした時に女性はここを見ている!?
初めてのデートの日に何を食べるか?
これはとても重要な選択です。
フランス料理にワインはキザっぽいし、第1マナーまで見られてしまいます。
そんな時にしておきたいのは、一般論としての女性の好みです。
まず日本そば、ラーメン、パスタなどヌードル類の好きな順位を知っておくこと。
あなたにはおわかりでしょうか?
パスタが第1で、日本そばが最下位です。
これはなぜだと思いますか?
女性は皿に出る食べ物を好まないのです。
(皿から直接食べるという意味です)
こういう種類の具が入っているフランス、イタリア、あるいはエスニック料理が女性に人気があるのは、この理由からなのです。
生卵は血がまじることがあるから嫌。
でも、卵焼きオムレツは大好きというのも同じ理屈です。
また女性は一般盛りより、後から後から何皿も出てくる料理を好みます。
料理が可愛い、皿が美しい、次に何が出てくるかドキドキする。
この三つのものが女性の心を動かすのです。
ですが、もし彼女と結婚したいと思い始めたら、あなたはあくまでも一皿盛りが好きで通すのが無難です。
なぜなら女性がこの人と結婚してもいい、と思い始めると沢山の料理を作らせるのが大変、後片付けが面倒ととたんに現実的になるからです。
女性には万が一のご用心が大切なのです。
人気のある男のこんな会話の仕方
女性に好かれる男性は、決して難しい会話や言葉を使いません。
これは女性は文字というもの、漢字で思い浮かべる習性がないからなのです。
例えば、(◯◯党は大活躍だね)と言ったとしましょう。
男ならすぐその文字を漢字で理解しようとしますが、女性はカタカナで理解するのです。
つまり女性は頭で理解するよりも、胸から下でわかろうとする傾向があるのです。
ここが男より本能が鋭いといわれる理由です。
僕の家からは2キロ近くあるんだと言われても、女性はピンときません。
僕の家は駅から歩くと15分ぐらいだ、と言えばパッチリなのです。
20%と言うより100人中20人。
1986年の3月というより、何百年前の3月と言った方が女性にはピンとくるのです。
もっと言えば、家より室内、室内より部屋、部屋より事務所、事務所よりオフィスの方がもっと優しくやわらかく女性には聞こえるでしょう。
話に夢中になるよりも、内容の面白さよりも、話のわかりやすい男に女性は惹かれるのです。
この記事へのコメントはありません。