もしも体の体験があり、いい関係でムードもあるという2人でいる場合、彼から「付き合って」の一言もないのであれば、女性としてはどうしても「曖昧な関係」として見てしまいがちです。
何か一言欲しいですよね、安心材料が。
そんな曖昧な関係をはっきりさせる方法はあるのでしょうか。
今回はそんな曖昧な関係をはっきりさせる方法について、詳しくご紹介したいと思います。
曖昧な関係に頭を悩ます女性は多い
まず最初に、当サイトでは一般人女性100人に対して「曖昧な関係に一度でも頭を悩ませたことがありますか?」というアンケート調査をおこなってみました。
すると意外や意外、かなりの数の女性が一度は頭を悩ませた経験ありだったのです。
※アンケート調査の結果
・はい(67人)
・いいえ(33人)
なんと、およそ7割近い女性が一度は頭を悩ませた結果となったのです。
それだけ男性は、女性に対して体を求める割合が高いということが分かりますね。
さて、曖昧な関係に頭を悩ませているのはあなただけではない、ということが分かったところで、これから曖昧な関係をはっきりさせる方法についてご紹介することにしましょう。
意地でも連絡をしない
まずは手始めに、こちらからの連絡を絶ちましょう。
それで相手がどう出るかを判断しましょう。
ここで何も返事がなく、次の約束やアプローチ、電話などがなければ、曖昧な関係は本当にただの「体の関係」状態だったことになります。
一度2人の関係を断ち切ることで曖昧な関係をはっきりさせることができます。
もし何の連絡もなく音沙汰なしであるのなら、その男性とは距離を置いたほうが良いでしょう。
体は許さないこと
相手があなたに好意があるのであれば、あなたと会えるだけでもうれしいはずです。
そこで本当に脈ありなのかどうかを確かめる方法の1つに、体を許さないということがあげられます。
とにかく自分は安い女では無い、ということを相手に知ってもらいましょう。
体目当てだった場合、なかなか体を許さないめんどくさい女なのであれば、相手から身を引くでしょう。
それでもなお、外デートに積極的に誘ってくる場合は、脈ありの可能性が高いでしょう。
慎重派男性のパターンも頭に入れておく
恋愛に対して慎重派の男性の場合は、例え付き合えそうであっても、確実に付き合えるまでは告白しようとしません。
特に今どきの若い男性は、恋愛経験が豊富でない人が多いので恋愛下手です。
恋愛テクニックに自信が無ければ、自然と消極的になってしまうのが人間の行動パターンです。
ここは女性のあなたから行動に出る必要がありそうです。
次で詳しく説明しますが、勇気をもって直接聞いてみるのがいいでしょう。
男性に「私はあなたと付き合い」と明確に分かってもらうことで、相手に告白してもらう勇気を与えるのです。
勇気をもって直接聞く
私達ってどういう関係なの?と実際聞いてしまいましょう。
そのほうが曖昧な関係をすっぱり割り切ることができます。
男性の気持ちもはかれますし、あなたの気持ちも切り替えることができるでしょう。
はっきりさせることが目的なのであれば、別れる覚悟も持って、自分たちの関係が恋人同士なのか、ただ遊びなのか、はっきりさせたほうがお互いのためになります。
あくまでもだらだらと続ける関係はよくありませんから、それだけは注意しましょう。
彼の誘いを断ってみる
彼から何らかのお誘いがあった場合、断ってみることも時には必要かもしれませんね。
曖昧な関係であるのなら、断ったことに対して彼氏は特に何も言わないでしょう。
しかしあなたを彼女だと認識して、自分たちが付き合っているんだと感じているのなら、理由を聞いてくるはずです。
理由なく断り続けたら、さすがの照れ屋の彼も「デートしよう」と言ってくれます。
そのまま続けてみる
男性からなんらかの意味ある言葉を受けて、それを待つのだとしたら、そのまま待ち続ける方法もあります。
例えば、男性が30歳になるまでは落ち着かないから付き合うとか付き合わないとか考えられないという人もいますし、大きな仕事が一段落したら、と思っている男性もいるかもしれません。
そのような場合は、男性のことを見守ってあげたほうが良いでしょう。
あまりに早急に決断して後悔してしまっては後の祭りです。
男性の気持ちを察っした上で、時には待つということも大切なことです。
はっきりさせることは女性としては安心しますが、男性はそれよりも目の前の問題のほうが重要なときもありますから、それを理解してあげましょう。
また、「体目当て男性の見分け方」にて、男性が体目当てで近づいてきていないかどうか、確認してみるのもいいでしょう。
この記事へのコメントはありません。