女性心理

美女と野獣カップルを選ぶ女性心理6選

美女と野獣カップルといえば、女性が美女であるにもかかわらず、男性がブサイクであり、外見上からはどう考えても釣り合わないカップルのことを言います。

男性の場合であれば、「羨ましい」と思う人ががたくさんいるでしょう。

今回の記事では、そんな美女側の女性に関して、野獣を選ぶ女性心理をまとめてみました。

リアル美女側の女性の声などもお伝えしていますので、女性の本音がこの1ページから見えてくるでしょう。

裏切らない

美女と野獣カップルを選ぶ女性心理の1つ目は、裏切らないという安心感です。

美女と野獣カップルの女性側の過去を見てみますと、イケメンと付き合って毎回裏切られてきたや、内面が酷かったなど、浮気等のトラウマがいつまでも心に残り、結果的に裏切らない野獣を選ぶ女性は実際に多いです。

人間というのは単純な生き物であり、滅多に手に入らないような物に対しては価値が非常に上がり、そしてすぐに手に入る物に対しては価値は下がりやすいという心理法則が存在します。

つまり野獣側の男性も同じであり、美女という滅多に手に入らない物に対して価値が上がり、裏切るような行為は決してしないようにと心がける確率がグッと上がるということです。

 

尽くされるので疲れない

さらに滅多に手に入らない物に対して価値が上がりますから、野獣側の多くの男性は尽くされるより尽くすことに力を注ぎます。

これは心理実験でも明らかになっており、男性は外見が良い女性に対しては、より多くのお金をかけるという結果が報告されています。

さらに、アメリカの労働経済学者、ダニエル・S・ハマーメッシュの20年に渡る研究結果によると、「見た目で生涯年収の差は2700万円の差が出る」という発表がされており、やはり男性は美女に多くのお金を使うということも、ここから見えてきます。

ここではお金の話を中心的にしていますが、もちろん愛情表現も、野獣側の方が圧倒的に多くなるといったことも想定できます。

外見以外の魅力が大きい

外見以外の魅力とは、優しさであったり、収入であったり、いろんな魅力が考えられますが、美女と野獣カップルで多く見られるのが、社長と美女パターンです。

実際に多くの芸能人もこの外見以外の魅力で、美女と野獣カップルでゴールインを果たしており、結婚を考えた時には、やはり外見以外の魅力も大事になってきます。

結局女は金か…なんて思う人もいるかもしれませんが、お金持ちの人には、お金を稼ぐために必死に努力するといった姿勢や、心に余裕があるといった、たくさんの魅力が存在します。

男の価値は仕事で決まるなんて言う人もいるくらいですから、収入が男性の価値をグッと上げるということは、言うまでもないのです。

 

B専女子

B専

B専とは、ブサイクな異性ばかりを恋人にする人のことを言い、美女がB専女子だった場合は、美女と野獣カップルになることはおかしなことではありません。

その美女からすれば、むしろ野獣と言われる男性が好みのタイプでありますから、外見が非常に魅力的である可能性も考えられます。

また、B専の人の特徴としては、自分の方が優位に立てるので気楽だということが挙げられますので、そういった多くのメリットも考えてみると、性格が悪いイケメンと付き合うよりは、幸せにしてくれる道を選べているといえるのかもしれません。

 

傷つくことが少ない

少し残酷かもしれませんが、イケメンと付き合うと別れた時に辛い、または振られて傷つくといった恐怖心を感じない為に、野獣を選んでいる可能性も考えられます。

野獣を選ぶことにより、自分が優位に立てることが多い美女と野獣カップルは、女性側からすれば振られる可能性は低いと考えるのが普通です。

これは男性が逆の立場であった場合も、そう考えたり、体目当てで付き合ったりするでしょう。

遊びのつもりで付き合ったり、寂しさを紛らわせるために傷つかないであろう野獣を選ぶ、ということは現実の世界でもたくさん起こっているのです。

 

断りきれなかった

断り切れない

学生さんに多いのが、この断りきれずに付き合ってしまうことです。

同じような経験をしたことがある人は多いはずであり、実際に当サイトの管理人も同じような経験を学生時代にしたことがあります。

相手が傷つくかもしれない…といった感情に負けてしまい、断れずに付き合ってしまった美女が、嫌々野獣と付き合ってしまうこともしばしばあり得るのです。

つまり、押しに弱い美女や優しすぎる美女ほど、この断りきれなかったという選択肢を選びやすくなりますから、野獣側の男性はこのタイプの美女を探すことで、付き合える確率が上がるといえるでしょう。

 

リアルな声も参考にする

23歳ずみさん

私は周りの友達から美女と野獣カップルと言われたことがあり、今ではなんで付き合ったんだろうと不思議に思います。

モデルの仕事をしていたこともあり、私は自分に自信を持っていた女性ですが、ある日ふと今では考えられないような男性(野獣)が魅力的に見え、付き合ってしまいました。

その男性が魅力的に見えたのは一瞬の時期だけだったのですが、人というのは不思議なものです。

ちなみに別れましたが、付き合っていた時は凄く優しかったですし、尽くしてくれたので、凄く居心地は良かったですよ。

17歳キキさん

中学生の頃に告白された男子と付き合い、周りからは美女と野獣カップルと呼ばれていました。

そもそも付き合った理由ですが、私が断ろうにも断る勇気がなくて、結局好きでもないのに付き合ってしまいました。

交際期間は二ヶ月でしたが、最後は両親がうるさいという理由で別れを告げました。

好きでもない人と付き合ったので楽しくも無かったですし、正直周りの目が恥ずかしくて、今でもその時の交際は周りには隠し続けています。

 

人にはタイプが存在する

いかがだったでしょうか。

人にはタイプの異性というのが存在し、そのタイプは人それぞれでありますから、自分の魅力を最大限に伸ばすことができれば、美女と野獣カップルを実現させることも難しくはないはずです。

最も、そのためにはたくさんの出会いが必要となりますが、自分は醜いというネガティブ思考に陥るのであれば、ポジティブ思考で自分磨きをしっかりとしましょう。

一番ダメなのは、自分なんて…と自分を嫌うことであり、魅力的になるために何一つ努力をしないことなのです。

また、「B専女子の特徴」もセットで読んでみましょう。

関連記事

  1. a型女性が好きな人にとる態度とLINE
  2. 理想が高い女の心理と症候群との関係性5選
  3. おじさん好き女子の心理的特徴7選
  4. ファッションの心理学8選【一瞬で性格見抜けます!】
  5. 付き合ってない、付き合う前の手をつなぐ女性心理
  6. 彼氏いらないと言う女の本音とは?
  7. 彼氏の悪口や愚痴を言う彼女の心理|【本音暴露します】
  8. 馴れ馴れしい人の心理10選

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

PAGE TOP