世の中の女性の多くの人が一度は疑問に持つことがある、男性のある性格の特徴。
それは、なぜ男性は面食いが多いのか?という疑問です。
今回はこんな面食いな男性に多い共通点。
そして、なぜ男性に面食いが多いのかについてご紹介することにしましょう。
第一章:男性に面食いが多いと言われる理由
まず、男性に面食いが多いと言われている現状ですが、これは事実なのでしょうか?
答えは、その通りです。
女性よりも男性の方がはるかに面食いが多いです。
これにはしっかりと理由がありまして、まず異性に対して男性は女性よりもはるかに外見を重視しがちです。
女性の場合ですと、権力や経済力や包容力といった総合力で男性を選びがちですが、男性は女性の外見をとにかく重視しがちな傾向にあります。
なぜ男性は外見を重視するのかと言いますと、これは女性が男性に経済力を求めるのと同じようなものです。
女性がお金持ちと結婚して周りから羨ましがられる生活や、一目置かれる存在でいたい心理と同じように、男性も可愛い女性や綺麗な女性と結婚することで、経済力がある男性と結婚した場合と同じような心理が満たされるのです。
第二章:面食いな男性に多い共通点の5つ
1.プライドが高い
男のプライドとはまさにこのことです。
友達が可愛いや綺麗と認めるような彼女を作ることで、無意識のうちに俺はいい男なんだと周りにアピールしているのです。
2.見栄っ張り
見栄っ張りな人ほど、外見や周りからの評価を重視しがちです。
また、プライドが高い人ほど見栄っ張りな人が多いという結果も出ています。
3.異性との出会いがないorモテない
異性との出会いがない=彼女ができない
モテない=彼女ができない
彼女が出来ない事の言い訳として、面食いという言い訳は一番使えます。
いい女がいないと言うことで、男のプライドも守られるのです。
4.妥協が嫌い
妥協が嫌いで常にチャレンジ精神のある男性は、決して自分の中でのいい女のラインを下げようとはしません。
常に自分のタイプの女性にアタックすることで、目が慣れてしまい、周りからは面食いという評価が下るようです。
5.高所得者
高所得者は必ず自分に見合った女性を求めます。
芸能人や女子アナが高所得者とよく結婚する理由がまさにこれです。
第三章:面食いほど「結婚ができない」や「ブサイク」という噂はほんとなのか?
さてこれが最終章となりますが、面食いあるあるというのをご存知でしょうか?
そんな昔から言われている面食いあるあるといえば、「結婚ができない」と「ブサイク」の二つです。
このあるあるですが、本当なのでしょうか?
まず「結婚できない」に関してですが、面食いほど彼女ができにくいというのは本当でしょう。
しかし結婚ができないという事に関しては、そんなことはありません。
完璧主義者であった場合は、結婚できにくいとは思いますが、面食いな人というのはただ単に見た目のみを重視する人です。
つまり、自分が納得できる見た目の女性となら、結婚を考えるはずなのです。
次に「ブサイク」に関してですが、そもそも男性はほとんどが面食いです。
イケメンだから自分に似合った女性と付き合う確率が高いだけなのです。
たまにB専(ブサイク好き)なイケメンがいますが、それはそれで自分の好みのタイプの女性ということです。
そう考えると、全員が好みのタイプの女性と付き合いたいと願っていることは間違いありません。
可愛い彼女が欲しいなら次のページを見よう!
この記事へのコメントはありません。