産後

産後の下痢が続く原因の5つ

産後にはトラブルがつきものです。

もちろん何事もなく退院できるママさんがほとんどですが、その後にトラブルが起こるママさんの確率は意外と高いという事実があります。

そんなトラブルの中の1つに下痢というものがあります。

産後に下痢ばかりになってどうしたものかと悩んでいるママさんも多いようです。

産後なぜ下痢になってしまうのか、原因を探ってみましょう。

自律神経が乱れるから

便通があるのは何故だと思いますか?

それは自律神経が腸のぜん動運動を促し、始まるのです。

しかし産後は慣れない育児や産後の疲れなどから、自律神経が乱れる傾向にあります。

そのため下痢の原因になったり、もしくは便秘になってしまったりするママさんが多いのです。

自律神経の乱れが原因の下痢の場合は、育児疲れなども関係してきますからできるだけ上手に休憩時間を作り、育児をしていきましょう。

 

こんな下痢には要注意

下痢になる原因は主に以下のような2つの原因が存在します。

1.悪いもの(病原菌や異物)を排泄する目的。

2.腸の水分吸収能力が落ちている。

1で下痢になる人というのは、風邪の菌やウィルスなどを排出するためになる下痢です。

2に関しては、育児疲れやストレスが原因でなることがほとんどです(産後のママさんの場合は)

体調が少し悪いと感じている人は1の可能性も考えられます。

体調を壊す前にしっかりとお医者さんに診てもらい、ケアをしておきましょう。

ストレスで下痢になる

自律神経の部分でも触れましたが、ストレスで便秘にも下痢にもなります。

ストレスの原因は主に赤ちゃんや育児についてでしょう。

また思ったように体が動かないことに対しての苛立ちなどもあるでしょう。

産後は思った以上に体を酷使しています。

ですから思ったように動けないのは当たり前なのです。

免疫力も低下し、下痢になる可能性も高いのです。

良いストレス発散法を見つけておくと便利ですね。

 

水分の取りすぎや骨盤底筋の負傷によるもの

また母乳を与えているママの場合、水分の摂りすぎによって下痢になっている可能性もあります。

母乳だと便秘になりやすいという風に育児本にも書いてありますから、思っている以上に水分の摂りすぎになってしまっているママも多いのです。

その結果下痢になってしまうというママもいます。

さらに骨盤底筋が子宮口が開いた状態が長く続きすぎると傷つき、下痢の原因になるとも言われています。

 

薬による副作用

いろんな薬を飲んでいる人は、薬の副作用を疑いましょう。

確認方法はお医者さんに処方してもらっている方は、お医者さんに聞いてみる。

お医者さん以外で購入している人は、薬剤師さん+ネットで自分で調べてみましょう。

大事なのは他人ごとにならない事です。

言われたから安心ではなく、しっかりと自分でも情報を調べてみることが大事ですよ。

 

ストレス解消+育児疲れへの対処は?

産後は里帰りする人も多いかと思いますが、里帰りをしている人の場合は母親に愚痴を聞いてもらう、限界が来る前に育児を変わってもらうなどの対処法が必要です。

また里帰りしていない人の場合は、パパさんと話し合いをしましょう。

愚痴を聞いてもらうのはもちろんのこと、自分の時間が1時間でも欲しいとお願いしてみましょう。

そして休日はもう少し自分の時間をもらいましょう。

それが無理と言われるようならば、里帰りを考えるかパパさんに関する家事は無視しておくくらいの行動に出てもかまいません。

それくらい育児は大変なんだということを分かってもらいましょう。

 

ママさん達の対処法も参考にする

25歳私流さん

パスタを食べてから下痢になってしまいました。なかなか治らないので大腸カメラを考えましたが、まずは自分で出来ることをしてみようと思いました。空いた時間で好きなアーティストの曲を聴くこと、そしてLG21(ヨーグルト)を毎日食べると自然と治りました。個人差はあるし私の場合はこれで治っただけですが、腸に優しい食べ物とストレス解消を少し心がけただけで治ったので、まずは自分で出来ることをしてみることが肝心だと思います。

39歳中堅ママさん

私は出産時には必ず下痢が酷くなり、食欲もまともに取れなかったほど下痢が酷かったです。そこでネットで調べてみるものの、赤ちゃんに関する下痢ばかり(当時はネットがそれほど主流ではない時代でした。)授乳中の薬は良くないと思い我慢していましたが、我慢の限界がきてついに薬に手をつけました。定期的に担当医にしっかり体調を相談して、ルールを決めて薬を使用したところ症状はましになりました。薬を使用するのであれば、必ず担当医と相談してルールを決めた方がいいかと思います。

29歳陰で潜む罠さん

下痢が続き、トイレに行くのも嫌になるほどだったので食事制限してみることにしました。すると今度は貧血+風邪をこじらせてしまいました。こうなれば育児どころではありません。育児と自分の体を正常に戻したいのであれば、やはりお医者さんに相談するのがいいかと思います。

 

食事内容をチェックしましょう

下痢になってしまい、いつまでも通常の便が出ない場合は食事の内容をチェックしましょう。

腸にダメージを与えるような刺激物などは食べず、お腹に優しいお粥やうどんなどを中心に食べるようにしましょう。

ヨーグルトや納豆、チーズなども母乳の良い栄養になりますし良いですね。

発酵食品は腸内環境を整えるのにも最適ですから、積極的に食べるようにしましょう。

つまりは健康的な食生活を送ることによって下痢は治っていくということです。

刺激のあるコーヒーや炭酸飲料なども控えるようにします。

また油分の多いものも避けましょう。

産後はトラブルがつきものですから、それをうまく回避しながら赤ちゃんとの時間を楽しく過ごしましょう。

また、「産後の食事で注意すべき7つ」もセットで読んでみましょう。

産後の食事は一歩間違えると、体重増加や下痢の原因へと繋がっていきます。

しっかりと食事の知識をつけて、下痢や体重増加防止に取り掛かりましょう。

関連記事

  1. 産後1ヶ月の体重|知っておくべき7つ
  2. 産後に痩せない理由の7つ
  3. 産後に腹痛になる原因5つ
  4. 産後に妊娠しやすい理由4つ
  5. 産後の体型は戻しいつからが望ましい?
  6. 産後に濡れない原因と対策8選
  7. 産後の外出はいつから?目安の4つ
  8. 産後に生理がこない原因と病気の関係性11選

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

PAGE TOP