恋愛

危険な男の見分け方とは?これで一発回避も余裕!

「浮気する男は最低!」とか、「無責任男はすぐ逃げる!」など、女性にとって交際するには危険が伴う男が世の中にたくさん存在し、裏の顔をまだ知らないあなたは、今繋がりを持っている男性こそが危険な男である可能性も十分に考えられます。

この1ページでお伝えする内容は、基本的に「女泣かせな男」や「裏の顔が酷い可能性が高い男」を一瞬で見分ける方法をお伝えするので、この知識を頭に入れとくことで、あなた自身を守ることにも大きく役立つことでしょう。

男だからこそ分かる危険な男の特徴や、将来的に激変してしまう男の特徴を全て知ることで、本当に付き合うべき男の姿も見えてくるはずです。

危険な男とは、具体的にどんな男?

危険な男の定義とは、以下のような男のことであります。

  1. 女を傷つけ、裏切る男
  2. 暴力や暴言に走る男
  3. 犯罪者になる可能性の高い男
  4. 女を体目当てで見ている男
  5. 無責任ですぐ逃げる男

上記の5つに挙げたこれらの男に共通することは、付き合うと女性が将来的に後悔したり、傷つく可能性が高い男であり、あなたが本当に幸せになれない男とも言えるでしょう。

そんな男の特徴をまとめていくことで、絶対に近寄るべきではない男の本当の姿を見抜き、男運をぐっと上げることにも繋がることは言うまでもありません。

 

女を傷つけ、裏切る男の特徴

まず最初に伝える特徴は、「自己評価が非常に高い男に対して危険視する必要がある」ことであり、近年では自己愛人格障害の若者が増加傾向にあったり、SNSで自画像をアップする若者が増えました。

自己愛が強すぎる人や、自己愛人格障害に当てはまる人は、「自分がとっても大事で大好き」なわけですから、彼女よりも自分を優先することが多かったり、わがままで自分勝手な言い分を主張することが多くなります。

さらに最悪なのは、自己愛人格障害に当てはまる人の特徴に「平気で浮気を繰り返す」症状が見られることにあり、自分さえよければそれで良しという考えを実際に行動に移すのが、このタイプの最も最悪な特徴となります。

自己愛が強い人は一見魅力的に見られがちですが、自分の評価が甘すぎることや、思いやりを失っていく傾向が強く見られるために、長い付き合いを続けることが困難となります。

故に、ナルシストで本当の友達がいない男がいたとすれば、それは女を傷つけて裏切る最低男の可能性を頭に入れておきましょう。

自己愛が強い男の見分け方一覧

  • わがままである
  • 他人を見下す言動が見られる
  • 恥をかくと怒る
  • 思いやりに欠けるため、共感が難しい
  • 自信家なのに実力がない
  • 特別扱いを求める

 

一見魅力的に見えがちな虚言癖

もう1つ危険な男の特徴を挙げるとすれば、嘘を平気で繰り返したり、自分を大きく見せるために嘘をつく男であり、こうした男には以下の面倒な一面が隠されています。

  1. 虚栄心を満たしたい
  2. 劣等感が強い
  3. 努力が苦手
  4. 隠したいことがある
  5. 注目されたい、構って欲しい

平気で嘘を繰り返す虚言癖がある男は、口が上手くて自分を優位な立場に持ち込むケースが目立ち、例え交際後にあなたが裏切りを受けたなどの事実が発覚しても、嘘を重ねて自分を守ろうとしたり、上手くあなたを説得させようとします。

さらに普段からつじつまの合わない会話が増えるので、不信感を抱いたり、信頼できないパートナーとして頭を悩ませることでしょう。

そして最終的には、嘘をついても悪気なく平謝りを繰り返すなどの姿勢から、我慢の限界がきてしまうことが想定できます。

恋愛や結婚生活において信頼関係は非常に重要であり、騙される側に回るのはいつも嘘をつかれた側であることからも、危険な男の特徴として覚えておきましょう。

虚言癖がある男の見分け方一覧

  • 目立ちたがりである
  • 会話のつじつまが合わない
  • 嘘を反省しない
  • 嘘自体の自覚が薄い

暴言や暴力に走る男の特徴

暴言や暴力を振るう男は、結婚後にこうした本性を表したり、喧嘩になると暴言暴力を振るうことが多いので、付き合い始めは化けの皮を隠した状態であることは間違いありません。

こうした隠れDV、モラハラ男は相手を支配しようとしたり、交際中には鬱陶しいとも取れる言動が見られます。

見分け方は以下を参考にしましょう。

  • 携帯チェックを頻繁に行う
  • 電話やメールを何度もしてくる
  • 買い物の値段や給料を気にする
  • 運転中に暴言が多くなる
  • 他人を小馬鹿にする発言が多い
  • 束縛と嫉妬が激しすぎる

こうした傾向が見られる男との交際は、将来的にあなたがDV被害者になる可能性が高く、精神的にやられてしまう人が後を絶ちません。

もう1つ、DVといえば暴力と暴言を想像する人が多いですが、経済的圧迫が原因で離婚する家庭も少なくないために、あなたが使った金額を異常に気にする鬱陶しい男や、ドケチ男との結婚生活は、決して快適なものではないと伝えておきます。

 

お酒好きも少し怖い!

DVで忘れていけない特徴としてもう1つ、アルコール中毒に陥る男も非常に厄介であり、暴力や暴言を繰り返した結果、家庭を崩壊させてしまうことになります。

普段からストレスを溜めていて、鬱憤するための方法がアルコールしかない人や、アルコールで現実逃避を行う回数が多い、深酒がやめられないといった症状が見られる男は、将来的にDV男になる危険性を秘めています。

お酒が大好きであったり、お酒なしでは生きていけないような男がいた場合は、アルコール依存症に陥るかもしれない危険な男として警戒する必要があります。

犯罪者になる可能性の高い男の特徴

犯罪者の中でも、性的犯罪者になる確率が高い男の特徴は「フェチ」を基準にするとよく、最も危険なフェチは「覗き」となります。

覗く行為自体が残念なのは当然のこと、これが犯罪に繋がることは言うまでもありません。

さらに覗くことで性的興奮を覚える人は、小さな犯罪から強姦や殺人にエスカレートした結果、シリアルキラーとなりやすいことが分かっています。

他にも、下着の匂いを嗅ぐフェチがある男の場合は、実際に下着泥棒をして匂いを嗅ぐといった犯罪に繋がりやすいです。

あなたの気になる男性にフェチを聞いたり、好きなアニメキャラを聞くことは、その男性に隠された性的興奮を知ることに繋がるため、危険な男を避けるにはフェチを知ることも重要なのです。

また、動物虐待を平気で繰り返した過去がある男も、頭がおかしいと思う方も多いかと思いますが、シリアルキラーの特徴に当てはまるので要注意が必要です。

 

アルコール、薬物、虐待、性的緊張

子供時代の虐待や性的緊張もシリアルキラーの特徴に当てはまり、両親に暴力を日常的に振るわれていた、性的虐待を受けて育った子供は精神に変化が起き、大人になると連続殺人鬼とも呼ばれるシリアルキラーとなりやすいです。

こうした人をアダルトチルドレンと呼びますが、全員がシリアルキラーなわけではなく、暴力的で攻撃的な志向が強い人に当てはまりやすいとも言われています。

アダルトチルドレンは社会に出ると頭を悩ませ、うつ病などにかかりやすい傾向にありますが、最悪のケースではシリアルキラーとなることも。

アルコールと薬物に関しては、子宮内で影響を受けたケースが当てはまり、過剰なアルコール摂取や薬物の摂取は、様々な障害の原因です。

こうした障害がシリアルキラーと繋がり、将来的に殺人を犯してしまう危険な人物へと子供を変えます。

シリアルキラーの見分け方一覧

  • 子供の頃から親の現実を見ている(アルコール、薬物)
  • 仕事が続かず悩みを抱える(精神的虐待)
  • 良好な人間関係を築けない(精神的虐待)
  • 引きこもりである(性的虐待)
  • 不登校の経験がある(性的虐待)

 

女を体目当てで見ている男の特徴

女を体目当てで見ている男には、「とにかく優しい」とか「優しすぎる」といった行動パターンが目立ち、優しい自分を演じて一夜限りの関係を望む心理がここには隠れています。

簡単に言い換えると、「やれたら何でもいい」という考えをしており、終わり良ければすべて良しの考えをしがちな男は、体を交えるという目標さえ達成できれば、それまでの出来事などどうでも良いと捉える傾向にあります。

優しい男を選ぶことは、恋愛において重要であるがゆえに、多くの女性が騙されてしまうので、「優しすぎる男には裏があるかもしれない」という警戒心を抱くのが良いでしょう。

 

デートで見分ける方法は?

まず「夜中に誘われることが多い」「急に誘われることが多い」時には、体目当てのクズ男である可能性を疑いましょう。

そうでなくとも、自己中心的で自分に都合のいい時だけ会いたがる男かもしれないので、どちらにしてもわざわざそんな男を選ぶ必要はありません。

2つ目は、「時間とお金の投資」が少ない場合も黒を疑いましょう。

男も女も同じですが、都合のいい相手や遊び相手に対しては、時間もそれほどかけたい気持ちになりませんし、お金をたくさん使うことを嫌います。

例えば本気の相手である場合は、その行動が性的行動に繋がらなくとも行動に出るのに対し、体目当て男は全てが性的行動に繋がるように考えがちなので、お昼にご飯を食べるだけといったデートを好みません。

余裕のある男の場合、じっくりと相手を落とすことを優先するため、見分けることは困難となりますが、体目当てであることは交際前に手を出す確率が非常に高いことは、遊び人に共通する部分となります。

 

無責任ですぐ逃げる男の特徴

無責任ですぐ逃げる男は、妊娠発覚と共に姿をくらます、家族を残して蒸発するなど、無責任であるがゆえに重大な責任から逃れようとします。

このタイプを見分けることは簡単であり、やり出したことを最後まできちんとやり遂げる強さがあるのか?思いやりがあり、自己中心的な性格ではないのか?の2つに注目すると共に、彼の普段の言動にも注目するとより見分けが簡単になります。

普段から、「好きにしていい」とか「多分大丈夫だろう」といった無責任な口癖が見られる場合は、重大な時にすぐ逃げようとする危険な男の可能性を疑いましょう。

無責任男との付き合いを決意することは、中絶や蒸発、裏切られる覚悟を持つ必要があるほど危険であると、ここでは伝えておきます。

 

あれをつけない男も危険視

あれとは避妊具のことにあり、男性は基本的に出すことと快感を第一目的としているので、避妊具をつけないことは男の願望を満たすことができます。

避妊具をつけない男性心理としては、「できないだろうと軽く見ている」「できても下ろせば良いと思っている」の2つの心理が考えられ、新たな命を授かるという事実に気づいていないことも。

こうした命を軽く見ている男は、そもそも神経を疑うと言われても仕方ありませんし、産む覚悟もないのに避妊具をつけないということは、まさに無責任男といっても過言ではありません。

もしも、結婚願望が全くないにもかかわらず、避妊しない場合は、無責任な男であるか、無計画な男であるかもしれません。

 

性格を曲げてまで付き合う必要なし!

この1ページでは、主に女性に大きなリスクが伴う危険な男を紹介してきましたが、こうした男との付き合いや交際を無理に続ける必要もありませんし、恋愛というのは性格を曲げてまで続けるものでもありません。

あなたが危険かもしれないと感じたのであれば、じっくりと相手を見る期間を設けたり、警戒心を抱くことで、騙されてしまう側に回るリスクを回避することにも繋がります。

慎重になりすぎると逃してしまう恋でありますが、何も考えないでバカを見るのも恋なのです。

恋は盲目なので騙されてしまうこともあるでしょうが、その経験を経て自分が何を得るのか?ということが非常に重要となります。

また、もしも男を見分ける能力に不安がある場合は、無責任で最低な男を徹底的に避けるためにも、次のページで紹介する「いい加減な男の特徴や行動12選」を参考にすると良いでしょう。

関連記事

  1. 末っ子の恋愛傾向の7つ
  2. 好きな人とのLINEが続かない方に
  3. 韓国人女性の性格や恋愛傾向10選
  4. 好きな人を忘れる方法。既婚者だったら両想いでも片思いでも忘れるべ…
  5. 心を開かない人の恋愛攻略法〜接し方のコツまとめ
  6. 中学生で告白のセリフや仕方~成功率を上げる方法9選
  7. 可愛い女子の条件と顔の特徴。芸能人で分かりやすくご紹介
  8. 思わせぶりな男に仕返しする最も有効な方法6選

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

PAGE TOP