美人に無駄などない!と断言する人もいれば、周りから無駄美人だと評価される人も実在するわけですが、無駄美人と呼ばれやすい人には共通点が存在し、男性と女性では定義が違うと考えることができます。
この1ページでは、周りがつい”もったいない”と感じてしまう無駄美人に見られる共通点について、まとめていきます。
目次
ガサツでズボラ
決して悪い人ではないのですが、行動がスボラでだらしなかったり、細かいことにまで気が回らない、発言に落ち着きがない美人のことであります。
そもそも美人は立っているだけで絵になるものですが、それを理解することができず自分を出しすぎた結果、無駄美人であると評価されてしまえば、第一印象が非常に高いだけに、大きなイメージダウンへと繋がります。
まさに無駄美人ですね。
自ら安売りする美人
すぐに股を開いたり、アダルトビデオ業界に進出する、知らない男にすぐついていくなど、美人である特権を活かすことなく、都合の良い女に成り下がってしまう人がいます。
このタイプは自分にそれほどの価値がないと思い込んでいたり、愛情のない環境で育ったなどの共通点が見られ、これらの原因は簡単に解消できるものではありません。
周りからは理解されがたい無駄美人であると言えるでしょう。
お人好しすぎる美人
お人好しすぎて断ることができず、悪い男や女に騙されてしまったり、好きでもないのに付き合ってしまう美人のことであり、世の中には断ることができない性格の人がいます。
これを利用して、ゴリ押しで付き合えるように頼む男や、美人を利用することで自らを輝かせる女がいますが、まさに美人である特権を上手く使いこなせていない、無駄美人であると言えます。
無神経である
無神経な人は相手が傷つく言葉や気にする言葉が理解できず、うっかりと言葉に出してしまいがちです。
さらに無神経であるがゆえに、距離感が分からずに勘違いされてしまい、男泣かせであると評価されることも珍しくありません。
見た目は美しく、相手の気持ちを読み取る能力に乏しい女性は、どこか惜しい女性となります。
自己愛が強すぎる
自己愛が強すぎる人は、自己中心的である、わがままである、プライドが高い、特別扱いされないと拗ねるなどの特徴が見られますが、とにかく性格に難がある美人であると伝えると分かりやすいです。
このタイプは自分が正しいと思い込んでいたり、人間関係や仕事が上手くいきにくい共通点もあるだけに、無駄美人であると評価されやすいと考えることができます。
笑顔が少なく、仏頂面
どれだけ美人で評価が高い女性でも、笑顔が少なく仏頂面では近づきがたい他、怒っていると勘違いされてしまうこともよくあります。
誰でも傷つくことを恐れるため、笑顔が少なく仏頂面な人には拒否されるかもしれないとの警戒心を抱き、近づきがたいと感じてしまうものです。
これは美人だけに言えることではありませんが、美人は特をすることも多いだけに、やはり勿体無いと同性である女性は思ってしまう瞬間となります。
批判的で頑固
自分に批判的であったり、他人に批判的である人は扱いが難しく、褒められてもそれを否定したり、喜ぶことを知りません。
さらに批判的な人は頑固という共通点が見られ、自分の意見を他人に押し付けたり、それが正しいかのような表現をするため、面倒な女であるというレッテルを貼られてしまいやすいタイプとなります。
恋人がブサイクor低収入
余計なお世話でしょうが、美人であるのに恋人がブサイクであったり、低収入の男性を選ぶ美人に対して、同性である女性はやはり”もったいない”と感じてしまいます。
自分は決して美人でないと思っている女性からすれば、「自分が美人ならこんなことができるのに,,,」という想像をすることからも、もったいないと感じてしまいやすいのです。
また、高収入の男性と付き合える確率が高い美人だけに、わざわざ低収入の男性を選ぶことが、無駄美人を連想させやすくなります。
頭が悪く、天然である
どれだけ美人でも頭が悪く天然であれば、周りからなめられてしまいますし、こいつはいける美人だと男性に思われてしまうため、無駄美人と評価されやすくなります。
まだ可愛げのある天然であればまだしも、歳をとっていくにつれてこのタイプは、痛い人であるとの評価に変わっていきがちです。
性転換する美人
美人で異性からちやほやされていた女性が、性転換で男性になるとすれば、やはり美人になりたかったという願望を持つ女性からすれば、もったいないと思ってしまうものです。
もちろん性転換後も美形であることは武器となりますが、日本ではまだまだ性転換に関する理解は浅く、偏見的な目で見る人も多いだけに、女性陣は特にそう感じてしまうのでしょう。
住む世界が狭い
例えば美人なのに田舎で農作業をしていたり、都会に全く出なかったり、地元でヤンキーばかりと付き合っている美人のことであり、住む世界が狭ければ狭いほど、やはり相手にする異性は限られてきます。
美人であれば、都会に出ればお金持ちやイケメンとたくさん付き合うことができたり、都会に出ることで自分の新たな価値に気づくこともできるはずです。
こうした可能性を活かせない女性は、無駄美人であると評価されます。
精神疾患などの病気を抱えている
ネットではメンヘラとも呼ばれる精神疾患ですが、症状は人それぞれであるため、全ての女性に当てはまるとは言い難いです。
症状としては、SNSへの投稿が異常であったり、精神的に不安定なため恋人に依存的など、診断結果によって様々な症状が見られることは間違いありませんが、どれも健康体である人には理解が難しいため、無駄美人であると思われてしまうことに繋がります。
自分に自信がない
美人であるのに自分に自信を持てない人がいますが、このタイプはダメ男に引っかかったり、気苦労が絶えない、自分よりも優れている部分に目がいってしまうため、どうしても自信を持つことができません。
少しでも自信を持つことができれば世界は大きく広がり、可能性が無限大に増える美人であるだけに、無駄美人の共通点であると言えます。
下品であったり、マナーが悪い
美人は第一印象が良いだけに、下品であったりマナーが悪いことは、ギャップ効果により大きく評価が下がってしまうことになります。
例えば、美人で近づきたいと異性が初めに想いを抱いても、後に下品であったりマナーが悪い一面を目にすることで、その時に抱いた現実と理想の差を強く脳が感じ取り、その時抱いたイメージが強く残ってしまうのです。
だからこそ、美人であっても下品でマナーが悪い女性は、無駄美人に当てはまります。
非常に歯並びが悪い
美しい笑顔や可愛い笑顔を台無しにしてしまうのが、歯並びであり、非常に歯並びが悪い人は笑顔を隠したり、口を開けないことでコンプレックスを隠し通すことも珍しくありません。
美人であるのに歯並びが悪い、またはそれを隠し通すために笑顔を見せないことは、何か一つあれば完璧であると評価される女性に当てはまると言えるでしょう。
中身のない美人
話がつまらない、お金に汚い、打算的であるなど、外見以外は全て残念な女性がいますが、このタイプは付き合いが長くなるにつれ周りが離れていき、信頼関係を築くことが苦手です。
自己愛が強すぎるなどの原因があるはずですが、中身が残念なことを気づけないからこそ変えることができないとの考えをすれば、いつまでも無駄美人でい続ける人であるとの予想ができます。
コンプレックスが強すぎる美人
過去にいじめにあったことや、育った環境が悪かったこと、競争によるストレスなど、強いコンプレックスを抱く原因は様々です。
美人であってもコンプレックスが強い人には、今あるものが見えていないために嫉妬心を抑えきれなかったり、理想の自分像とは大きく違うことに嫌気がさしているなどの特徴が見られ、美人である特権を生かすことができません。
面倒くさいと思われ、見捨てられてしまいやすいのがこのタイプとなります。
ギャンブル依存症
ギャンブル依存症の人は、使ってはいけないお金を使ってしまうこともあり、資金のほとんどをギャンブルにつぎ込んだ結果、美容やファッションに資金を回す余裕がありません。
ギャンブル以外はそれほどお金を使わない人は、ギャンブル依存症の典型的特徴でもあるため、歳をとるにつれてどんどんと落ちぶれていってしまうのです。
また、デートよりもギャンブルを優先する人もたくさんいることから、無駄美人に当てはまることは間違いありません。
外に出ない美人
引きこもりで外に出ない美人が無駄美人であるのは当然のこと、外に出なければ美しい容姿を評価されることもないのです。
外に出れない理由は様々な原因が考えられるため、外に出ろなんてことは言えませんが、美しい自分を多くの人に見てもらえるチャンスを断ち切ることが、もったいないと感じてしまう人は多いのではないでしょうか。
化粧、体型、服装に無頓着な美人
いつもジャージ姿であったり、すっぴんでマスクばかりの美人は、少し意識を変えるだけでグッと綺麗になるだけに、女性からすれば「もったいないなぁ〜」と感じてしまう瞬間となります。
健康や美容には非常に熱心であっても、こうした目に見える部分をきちんとしておかなければ、やはり評価は上がりにくいことからも、無駄美人の共通点となるのです。
放っておくことが一番
いかがだったでしょうか。
無駄美人だと思う人があなたの周りにいたとしても、それは心の中で思っておけばよく、口にすることは余計なお世話だと感じる人も多いです。
だからこそ、あなたが本当に大事で変わってほしいと思う無駄美人のみに、その本心を打ち明けてみるべきでしょう。
少しの変化が大きなメリットをもたらす可能性が高い無駄美人だけに、周りが口うるさく言ってしまいたくなるものですが、そこはグッと我慢し、意見を押し付けないように注意したいものです。
次のページでは、「避けられる女がとる行動パターン10選」について、少しもったいないと思われる女がとる行動パターンをまとめていきます。
この記事へのコメントはありません。